曹操が諸葛亮や諸葛瑾の祖先を褒めていたってホントなの?その理由は?


 

はじめての三国志コメント機能バナー115-11_bnr1枠なし

郭嘉の悪い点を指摘する陳羣も評価する曹操

 

曹操が人材マニアである事はよく知られています。三国志演義では、諸葛孔明の知略に翻弄される曹操ですが、あれは虚構で正史では、生前の曹操が孔明に言及した部分はありません。実は諸葛亮、曹操死後、北伐から名前を知られるようになった人物なのです。

 

諸葛一族

 

しかし、一方で曹操は諸葛亮や諸葛瑾の祖先については、一級の人物であると褒めていました。その名を諸葛豊(しょかつほう)と言いますが、曹操が褒める割に残念な最期を迎えていました。それは、どうしてなのでしょうか?

 

 

監修者

ishihara masamitsu(石原 昌光)kawauso編集長

kawauso 編集長(石原 昌光)

「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。

コンテンツ制作責任者

おとぼけ

おとぼけ(田畑 雄貴)

PC関連プロダクトデザイン企業のEC運営を担当。並行してインテリア・雑貨のECを立ち上げ後、2014年2月「GMOインターネット株式会社」を通じて事業売却。その後、「はじめての三国志」を創設。戦略設計から実行までの知見を得るためにBtoBプラットフォーム会社、SEOコンサルティング会社にてWEBディレクターとして従事。現在はコンテンツ制作責任者として「わかるたのしさ」を実感して頂けることを大切にコンテンツ制作を行っている。キーワード設計からコンテンツ編集までを取り仕切るディレクションを担当。


【誤植・誤字脱字の報告】 バナー 誤字脱字 報告 330 x 100



【レポート・論文で引用する場合の留意事項】 はじめての三国志レポート引用について



諸葛豊についてザックリ!

人形劇三国志の語り手風 kawausoさん、おとぼけさん

 

では、最初に諸葛豊についてザックリ解説します。

 

1 張楚(ちょうそおう)陳勝(ちんしょう)の部下、葛嬰(かつえい)の末裔とされる
2 前漢末、元帝の時代に同郷の貢禹(こうう)に見出され侍御史(じぎょし)に昇進
3 職務に厳しいことで元帝に気に入られ司隷校尉(しれいこうい)に昇進
4 長安の治安を厳格に守り違反者をバンバン投獄。
5 諸葛豊に会うと人が消えると陰口を叩かれる
6 元帝の外戚の許章(きょしょう)を捕らえようと宮殿まで追いかけ元帝に激怒される
7 厳しすぎる職務態度のせいで讒言が集中し司隷校尉をクビになる
8 最期は官職を剥ぎ取られ失意の内に死去

 

さて、ここからは諸葛豊について、より詳しく見ていきましょう。

 

関連記事:【諸葛亮vs曹植】言論バトル、前漢の功臣と二十八将どちらが優秀?

関連記事:景帝とはどんな人?「文景の治」の一角を担った前漢の第6代皇帝

 

 



諸葛豊 長安の治安を預かる司隷校尉になる

長安(俯瞰で見た漢の時代の大都市)

 

呉書、諸葛瑾伝(しょかつきんでん)が引く風俗通によると諸葛豊は張楚王陳勝の配下だった葛嬰の末裔(まつえい)で葛嬰が陳勝に処刑された後、前漢の文帝の時代に葛嬰の孫を探し出して祖父の功績で諸県侯に封じたそうで、それから葛氏は諸葛と改姓したとされます。

 

さて諸葛豊、前漢末に経書に通じていた事で郡文学となり、剛直な性格で評判になりました。貢禹が御史大夫となると、同じく琅邪郡(ろうやぐん)出身の諸葛豊を御史属とし侍御史に推挙します。この貢禹も清廉潔白で経書に明るいので、諸葛豊とウマが合ったのでしょう。

 

この時代の皇帝元帝は度を越した儒教マニアで減税して労役を減らし、贅沢を誡めて民を労わった一方過去の政治を理想化して塩と鉄の専売制を廃止するなどして財政状態を悪くするなどしました。

 

諸葛豊は、清廉で儒教偏重の元帝と性質が合致し、司隷校尉として長安の治安を守る役職に就きます。

 

于禁の部下と兵士

 

司隷校尉になった諸葛豊は大張り切りで、誰であっても忌避(きひ)する事無く監察・弾劾(だんがい)しました。多くの法律違反者が逮捕され、長安の人々は「諸葛豊に会うと人間が市中から消える」と陰口を叩くようになります。

 

しかし、理想主義者の元帝は諸葛豊の厳格さを気に入り、光禄大夫の秩禄を与えました。

 

関連記事:【三国志マニュアル】開戦から終戦までの手続きを紹介

関連記事:裴松之とは何をした人なの?三国志を愉快に描いた歴史作家の想い

 

曹操孟徳

 

 

元帝の外戚を追い回し帝の機嫌を損ねる

城 銅雀台

 

ところが、諸葛豊はそれで有頂天になったのか、大きなやらかしをします。ある時、元帝の外戚である侍中の許章の賓客(ひんきゃく)が罪を犯したので許章も取り調べの対象になりました。諸葛豊は許章を弾劾する手続きをしていましたが、ある時、許章が外出するのに偶然に出くわしたのです。

 

 

諸葛豊は車を停めて、司隷校尉が持つ節を掲げて許章に「車を下りよ」と詔を下し逮捕しようとします。許章は馬車を走らせ宮殿に逃げ込んで元帝に助けを求めました。諸葛豊も宮殿まで追いかけて元帝に許章を逮捕させてくれと上奏しますが元帝は、

 

光武帝

 

「貴様、わしの外戚になに無礼を働いとるんじゃゴルァ!」と激怒し諸葛豊から節を取り上げます。これ以来、節を与えると権限を振り回すようになるとして、司隷校尉には節を与えなくなったそうです。

 

関連記事:天道思想とは?道教との関わりや天道思想と易姓革命の歴史的意義

関連記事:王莽(おうもう)ってどんな人?中国史で最初に帝位を譲りうけた人物

 

官職をクビになり失意の最期を迎える

 

元帝は儒教マニアでしたが、理想主義の綺麗ごとを好む人で決して公正な人物ではありませんでした。身内が関係しない限り法は厳格にしてもいいという程度の人だったのです。

 

こうして、面目を失った諸葛豊に職務に厳しすぎる諸葛豊が司隷校尉では都合が悪い人々が、一斉に元帝に悪口を吹きこみ元帝は諸葛豊を疎んじて城門校尉に左遷しました。

 

以後も諸葛豊はめげずに、光禄勲周堪(こうろくくん・しゅうじん)光禄大夫張猛(こうろくだいふ・ちょうもう)の悪事を告発しましたが、かつては周堪、張猛を褒めていたのに評価が一定しないと元帝の不信を買い、遂には役職を罷免され無官のまま死去しました。

 

関連記事:元帝とはどんな人?儒教大好き!何度も廃されそうになった前漢の第10代皇帝

関連記事:漢代の後宮ってどんな感じだったの?ドラマのようにドロドロだった?

 

曹操が賞賛した理由

献帝を保護する曹操

 

諸葛豊には、法律に厳しかった以外には大した功績はありません。

 

しかし儒教的なゆるゆる徳治政治を批判し、厳格な法治主義を採用していた曹操には、君主の不興を買っても正義を実行した諸葛豊は好ましい人物だったのでしょう。また意地悪な事を言えば、真面目に法律を守るだけで曹操に取って代わるような才覚がない役人は、曹操の統治にとっても理想的でした。

 

関連記事:官渡決戦は寛治vs猛政統治モデルの激突だった!

関連記事:墨家(ぼっか)が滅んだ理由と創設者 墨子はどんな思想だったの?

 

因果は巡る。諸葛亮も司隷校尉に

車に乗る諸葛亮(孔明)

 

法律に厳しく例外を許さないという点で諸葛亮に似た点がある諸葛豊ですが、因果は巡るというか、遥かに後年、諸葛亮もかつて諸葛豊が就いていた司隷校尉に任命された事があります。

 

亡くなる張飛将軍

 

これは、前任の司隷校尉の張飛が部下に寝首をかかれて死んだ事による措置でしたが、諸葛亮は多忙だった為にビシビシと厳しく違反者を摘発するような事はなかったようです。あるいは、先祖の失敗を教訓に、厳しく取り締まりすぎる弊害を考えての事かも知れませんが、真相は分かりません。

 

関連記事:胡軫とはどんな人?要領がよい性格最悪男、超常現象に散る!

関連記事:鍾会とはどんな人?邪悪なエリート官僚が起こした杜撰な謀反劇の顛末

 

三国志ライターkawausoの独り言

kawauso 三国志

 

今回は諸葛亮や諸葛瑾の先祖で、曹操が珍しく褒めた前漢の司隷校尉、諸葛豊について解説してみました。厳しすぎるとはいえ職務に落ち度はなかった諸葛豊ですが、やはり主君の顔色は見ておかないといけなかったですね。もっともそれでは、上手く人生を全うしても漢書に列伝されないで終わり、曹操が褒め称える事も無かったかも知れませんが…

 

参考文献:漢書 班固

 

関連記事:諸葛亮が劉禅の教科書に選んだ『韓非子』とは?

関連記事:【龍と犬とロバ】魏呉蜀で活躍した諸葛一族

 

楚漢戦争

 

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
kawauso

kawauso

台湾より南、フィリピンよりは北の南の島出身、「はじめての三国志」の創業メンバーで古すぎる株。もう、葉っぱがボロボロなので抜く事は困難。本当は三国志より幕末が好きというのは公然のヒミツ。三国志は正史から入ったので、実は演義を書く方がずっと神経を使う天邪鬼。

-曹操
-, , , ,