傲慢勝手な呉質の性格は身を守るため?自ら小物臭漂う人物を装っていた?

2021年12月6日


 

はじめての三国志コメント機能バナー115-11_bnr1枠なし

陳羣と曹丕

 

魏の皇帝曹丕(そうひ)には四人の仲良しさんたちがいました。この四人が司馬懿(しばい)陳羣(ちんぐん)呉質(ごしつ)(しゅ)シャクの四人です。前二人は分かると思いますが、呉質や朱シャクがどうして四人に……?という人もいるでしょう。

 

三国志を楽しく語るライターセン様

 

実際、筆者も朱シャクに関してはまだまだ不勉強で曹真(そうしん)と共に?身と(ギャグ)肥満体をからかうような真似をされて怒った一件しか知りません。ただ呉質に関してはもう少ししらべてみましたので、今回ちょっとお話しましょう。

 

 

監修者

ishihara masamitsu(石原 昌光)kawauso編集長

kawauso 編集長(石原 昌光)

「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。

コンテンツ制作責任者

おとぼけ

おとぼけ(田畑 雄貴)

PC関連プロダクトデザイン企業のEC運営を担当。並行してインテリア・雑貨のECを立ち上げ後、2014年2月「GMOインターネット株式会社」を通じて事業売却。その後、「はじめての三国志」を創設。戦略設計から実行までの知見を得るためにBtoBプラットフォーム会社、SEOコンサルティング会社にてWEBディレクターとして従事。現在はコンテンツ制作責任者として「わかるたのしさ」を実感して頂けることを大切にコンテンツ制作を行っている。キーワード設計からコンテンツ編集までを取り仕切るディレクションを担当。


【誤植・誤字脱字の報告】 バナー 誤字脱字 報告 330 x 100



【レポート・論文で引用する場合の留意事項】 はじめての三国志レポート引用について



呉質という人物

呉質

 

前述したように、呉質は曹丕の四友の一人です。ただし陳羣や司馬懿のように「こんな功績を挙げました」というような記録が残されておらず「曹丕に取り入って出世した」「傲慢で性格が悪い」「曹真を馬鹿にするとか絶対に許さない」などのエピソードばかり残っているのが目に付きます。

 

曹丕と仲良く文通する呉質

 

ですがそのエピソードは中々に面白いものも多く、曹丕のペンフレンドだったことがわかるエピソードでは曹丕がその心中を語るなど、かなり信頼されて厚遇されていたことも分かります。そのエピソードをいくつかご紹介しましょう。

 

関連記事:曹丕が洛陽に設置した太学が20年も大して卒業生を輩出できなった理由

関連記事:太陽が昇らないのは賈詡のせい!?魏の人に嫌われていた賈詡を守る曹丕の逸話

 

 

 



呉質エピソードvo.1

赤鎧を身に着けた曹操

 

ある日、曹操(そうそう)が出陣することになりました。見送りに行く曹丕はどういう風に見送ろうかと呉質に相談しました。「曹操様が出発される時に、とにかく泣いて下さい」当日、曹丕の弟の詩の才能に溢れた曹植(そうしょく)は曹操を称える素晴らしい歌を詠む中で、曹丕はただ黙って涙を流し続けました。

 

これが父との永遠の別れになるかもしれないということを悲しむ(というアピール)に、諸将はもらい泣き。

 

曹植

 

これによって詩の才能は曹植の方が上だが、曹丕の方が誠実な人柄だという印象を周囲に与えたのです。これが後に伝わる、呉質のウソ泣きアピールエピソードとなりました。

 

関連記事:明かされた真実!曹丕・曹植の後継者争いは、曹操と曹丕が仕組んだ罠だった?

関連記事:【曹丕・曹植の後継者問題の逸話】曹丕を積極的に推した桓階とは何者?

 

 

呉質エピソードvo.2前

後継者争いをしている曹丕と曹植

 

それより後日のこと、曹丕と曹植の後継者争いが悪化していく中、呉質は別の場所に赴任し、曹丕と離れていました。不安で呉質に何でも相談したい曹丕は呉質を呼び出しますが、呉質はこれは厄介なことになると考え、荷物に隠れて曹丕の所に通うようにしていました。

 

楊脩(ようしゅう)

 

ここで天才的に他人の心を読むことで曹操に嫌われた可能性がある楊脩(ようしゅう)さんの目に留まります。呉質は勝手に任地から離れている、と早々に報告されたのです。これはピンチ!と思いきや、曹操はこれに取り合わなかったために呉質も曹丕も事なきを得ました。

 

しかしここで(小)賢しい呉質の灰色っぽい脳細胞が働きます。

 

関連記事:楊脩は正史ではなぜ殺された?理由のはっきりしない処刑

関連記事:正史から解説!楊脩の子孫は西晋時代では皇帝の一族だった?

 

 

呉質エピソードvo.2後

 

「今度は荷物だけ送りますね」と、改めて荷物だけを送りました。

 

これを見逃さなかった楊脩、再度曹操に報告したために曹操も荷物を改めることに。当然ながら出てきたのは呉質が贈った絹だけ。

 

曹丕に喧嘩を売る曹植と楊脩

 

「楊脩殿は呉質を疑っているんですね。シクシク」と、定評のあるウソ泣きをしながら言ったかどうかは分かりませんが、このことで曹操は楊脩たちが曹丕とその取り巻きを追い落とそうと画策したと考え、元々もうそこまで高くなかった楊脩の評価がガタ落ち。この一件から曹丕が無事に太子となったと言われています。

 

関連記事:楊脩の性格は『三国志演義』と正史では全然違う?性格を考察してみた

関連記事:もしも、楊脩が殺害されず曹操の軍師になっていたら三国志はどうなる?

 

 

呉質エピソードvo.3

魏の皇帝になる曹丕

 

こうして皇帝となった曹丕、しかしそんな曹丕も崩御します。その後継者であった曹叡(そうえい)が皇帝になると、陳羣は司空と尚書を兼任するようになります。分かりやすく言うと行政機関のトップになったのです。陳羣と呉質はかつては曹丕の四友であった人物、友人の出世に呉質も大喜び……しませんでした。

 

呉質は陳羣の悪口を言い回り、曹叡に陳羣は呼び出されます。しかし世間は呉質ではなく陳羣の味方でした。陳羣こそ正しく、呉質は才能もないのに妬みから醜い言動を繰り返している……このため呉質は死後、「醜侯」と送り名されて、息子さんが悲しむことになるのは別のお話。

 

関連記事:魏の二代目皇帝・曹叡が病で倒れなければどうなっていたか?

関連記事:曹叡が有能だったのは本当?曹叡を歴史上の人物でも例えてみる

 

【次のページに続きます】

 

次のページへ >

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
セン

セン

両親の持っていた横山光輝の「三国志」から三国志に興味を持ち、 そこから正史を読み漁ってその前後の年代も読むようになっていく。 中国歴史だけでなく日本史、世界史も好き。 神話も好きでインド神話とメソポタミア神話から古代シュメール人の生活にも興味が出てきた。 好きな歴史人物: 張遼、龐統、司馬徽、立花道雪、その他にもたくさん 何か一言: 歴史は食事、神話はおやつ、文字は飲み物

-三国志の雑学
-