「夏侯惇」と言えば曹操の親戚で、彼の下で数々の功績を上げたことで有名な武将ですね。また、「隻眼」であったことも良く知られています。
そんな夏侯惇、小説「三国志演義」では数々の「一騎打ち」を繰り広げて物語の盛り上がりに一役買っているのです。今回の記事ではそんな夏侯惇の「一騎打ち」の記録についてみてみましょう。
この記事の目次
正史「三国志」での夏侯惇の業績
まずは正史「三国志」での夏侯惇の経歴を見てみましょう。夏侯惇は曹操の「いとこ」とも言われており、若いころは師を侮辱した者を殺してしまうなど、血気盛んで知られていました。
曹操が挙兵した際にこれに参加、以後曹操の軍事作戦には欠かせない武将となります。呂布との戦いの際に左目を失い、以後「夏侯淵」と区別するために「盲夏候」と言われましたが、夏侯惇はこれを嫌がり、鏡を見るたびに叩き割っていたそうです。
その後も数々の戦いで功績を立てましたが、武一辺倒ではなく、灌漑工事を行うなど内政面でも手腕を発揮しました。曹操が亡くなった数か月後に後を追うように亡くなり、後に功績が称えられ「忠侯」と諡(死後に贈られる)されています。
なお、正史「三国志」には夏侯惇の一騎打ちの記録はされていないようです。
関連記事:司馬師の性格ってめちゃくちゃマジメ?姜維との一騎打ちすら断らない健気さを見よ!
関連記事:一騎打ちで楽しむ三国志!実は魏延は司馬懿と一騎討ちをしていた?
夏侯惇、徐栄を討ち取る!
小説「三国志演義」において初めて夏侯惇が一騎打ちを行ったのは、曹操が「反董卓連合軍」に参加した際の事です。
夏候惇は董卓配下の「徐栄」と対戦することになります。
その直前の戦で曹操は徐栄の策に敗れており、徐栄は曹操の肩に矢を的中させています。しかし、夏候惇は徐栄と戦い、これを一騎打ちで破り、槍で突き殺して曹操の無念を晴らしています。
関連記事:【衝撃】反董卓連合軍が壊滅したのは内輪もめが原因ではない
関連記事:よく考えてみると劉備は反董卓連合に参加していないのでは!?
竜巻によりドロー!曹豹戦
曹操は父親を殺害したと疑った宿敵、徐州の「陶謙」を攻めます。ここで夏候惇は陶謙軍の武将「曹豹」と一騎打ちをすることになります。戦いは何回か打ち合ったとき、突然の竜巻が発生、勝負はドローとなりました。
曹豹はのちに劉備に仕え、これを裏切り呂布に仕えています。
関連記事:【三国志平話】高鳴る鼓動!呂布と曹豹、運命の出逢い
のちに同僚となる張遼との戦い
曹操は呂布との激戦を繰り広げます。その曹操に呂布配下の「臧覇」が大斧で襲い掛かります。
それを向かい打ったのは曹操軍の「楽進」!楽進は薙刀を振るい臧覇と何度も打ち合い、決着はつかず。その戦いについに夏侯惇が参戦、楽進の助っ人として戦います。
それを見て割って入ったのはのちに夏侯惇と同僚となる「張遼」!
夏候惇は槍、張遼は薙刀で応戦しますが、またしても決着つかず。
そしてついに「呂布」が出陣します。曹操はそれを見て撤退を指示、この戦いはドローとなります。
関連記事:「張遼と陳宮と呂布陣営」呂布陣営の強さと弱点に迫る
関連記事:三国志は謀反の繰り返し!呂布の部下、臧覇とは?呂布配下のナンバー2
呂布配下の最強武将「高順」に勝つが目を失う
呂布に苦戦する曹操でしたが、ついに彼を追い詰めることに成功します。そして終盤の戦いにて呂布軍の猛将「高順」と夏候惇との一騎打ちが発生します。これも長期戦になりますが、不利を悟った高順が撤退、夏候惇の勝利と言えるでしょう。
しかし高順を追う夏侯惇に、敵将「曹性」が放った矢が左目に命中します。
そして夏侯惇は矢を目玉ごと引き抜き「これは父の精、母の血である、捨てられるか!」と食べてしまいます。そして曹性を槍で突き殺します。
関連記事:【これが本当の目玉焼き】射抜かれた左目を食べた夏侯惇とは?
関連記事:夏侯惇は本当に自分の目玉を食べたの?
【次のページに続きます】