司馬懿と曾孫の司馬衷をチェンジ!賈南風を抑えれば八王の乱は起きない?「三国志とりかへばや」

2022年7月12日


はじめての三国志_ページネーション

こちらは2ページ目になります。1ページ目から読む場合は、以下の緑ボタンからお願いします。

司馬懿と司馬衷(1P目)

 

監修者

ishihara masamitsu(石原 昌光)kawauso編集長

kawauso 編集長(石原 昌光)

「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。

コンテンツ制作責任者

おとぼけ

おとぼけ(田畑 雄貴)

PC関連プロダクトデザイン企業のEC運営を担当。並行してインテリア・雑貨のECを立ち上げ後、2014年2月「GMOインターネット株式会社」を通じて事業売却。その後、「はじめての三国志」を創設。戦略設計から実行までの知見を得るためにBtoBプラットフォーム会社、SEOコンサルティング会社にてWEBディレクターとして従事。現在はコンテンツ制作責任者として「わかるたのしさ」を実感して頂けることを大切にコンテンツ制作を行っている。キーワード設計からコンテンツ編集までを取り仕切るディレクションを担当。


【誤植・誤字脱字の報告】 バナー 誤字脱字 報告 330 x 100



【レポート・論文で引用する場合の留意事項】 はじめての三国志レポート引用について



case3:司馬衷

あまりにも頭が悪く皇帝の器にふさわしくない司馬衷

 

どうして、と思われるかもしれませんが……ただ一つ言えるのは。

 

司馬衷の即位&賈南風の皇后就任

 

(はちおう)の乱どうにかしてくれないか!」に付きますね。因みに八王の乱のメンバー、汝南王(じょなんおう)司馬亮(しばりょう)、そして趙王(ちょうおう)司馬倫(しばりん)は司馬懿の子になります。もちろんその他も自分の孫ひ孫弟の孫と盛りだくさん。

 

司馬衷の妻に選ばれる賈南風

 

そもそもこの八王の乱は司馬衷が賈南風(かなんぷう)にやりたい放題させているのが発端……しかし、司馬懿殿であれば妻を諫めることも可能でしょう!司馬懿殿がしっかり奥さんを抑えて八王の乱も起こらない、そんな晋の世、見てみたいですね!

 

 

こちらもCHECK

賈南風
賈南風(かなんぷう)とはどんな人?司馬衷の妃となって晋王朝を滅亡の淵に叩き込んだ悪女

続きを見る

 

三国志と異民族

 

司馬懿と言う人物の評価

司馬懿

 

司馬懿という人物、評価が二分しているように思えます。その辺りはやはり、曹爽相手のクーデーターが大きな理由でしょうか。曹爽自身が皇帝を蔑ろにやりたい放題していたとするならば、司馬懿は寧ろ忠臣ではないか?

 

いや曹爽は皇室のために権力を司馬懿から引きはがそうと頑張ったんだ!つまり司馬懿は簒奪(さんだつ)の意志があった!

 

どちらの説もまた「有り得る」話です。とは言え個人的な意見ですが、割と野心家司馬懿ばかり見かけるので、魏の忠臣司馬懿も筆者は見てみたいと思います……そんな作品もっとないかな?

 

 

こちらもCHECK

孔明 郭嘉 周瑜
諸葛亮、司馬懿のライバル?魏蜀に劣らない孫呉の軍師たち

続きを見る

 

三国志ライフ

 

 

三国志ライター センのひとりごと

三国志ライター セン

 

筆者の想像ですが、司馬懿の野心家とされる決定打に「皇帝弑逆(しいぎゃく)」があると思います。これは司馬懿ではなく、息子の司馬昭のやったことですが、当時から見てもこれは非常に反感をかう行動であり、後々からも批判を受けています。そういう面が、父親であり晋の宣帝とされた司馬懿まで影響したのではないでしょうか。

 

センさんのとぷんver2

 

とは言えそうして起こった晋も、また……それでは、歴史の流れにぼちゃーん。

 

参考文献:晋書帝紀第1 宣帝

 

 

こちらもCHECK

曹操の頭痛の原因は関羽?
曹操は賈逵に暗殺された?曹操の葬儀を主宰した司馬懿の謎に迫る

続きを見る

 

三国志とりかへばや物語

 

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
セン

セン

両親の持っていた横山光輝の「三国志」から三国志に興味を持ち、 そこから正史を読み漁ってその前後の年代も読むようになっていく。 中国歴史だけでなく日本史、世界史も好き。 神話も好きでインド神話とメソポタミア神話から古代シュメール人の生活にも興味が出てきた。 好きな歴史人物: 張遼、龐統、司馬徽、立花道雪、その他にもたくさん 何か一言: 歴史は食事、神話はおやつ、文字は飲み物

-三国志の雑学
-, ,