顔良と文醜、ご存知でしょうか。そう、袁紹軍の二大看板と言えばこの二人、最も恐れるべき武将です。
しかしそもそも三国志を題材にしたものはベースが三国志演義であることが多く、多くのゲームなどでは顔良も文醜も関羽にあっさり斬られて退場……そもそも袁紹軍がそんな強いイメージ無いまま終わってしまう。
しかし実はこの顔良と文醜こそが、三国時代最強の武将だったのだ!
今回はその説を面白おかしく……コホン、真面目に語っていきましょうか。
孔融と荀彧
顔良と文醜は、曹操と袁紹の戦いの中で名前が出てくる武将です。袁紹と決着をつけるべく立ち上がった曹操。その曹操を諫めるために、孔融は「顔良と文醜は袁紹軍きっての猛将です、戦ってはなりません!」と進言します。
しかし荀彧は「顔良と文醜は所詮は匹夫の勇、一戦にて生け捕りにしましょう」と頼もしく応え、曹操は戦うことに。紆余曲折後、顔良と文醜は討ち取られることになります。生け捕りされてないじゃん!
こちらもCHECK
-
今日のkawauso28「ああいえば孔融を黙らせた男」
続きを見る
顔良と文醜(の最期)
前述したように、顔良と文醜はかなり早い段階で討ち取られてしまいます。簡単に説明すると顔良は突出した所を関羽に討ち取られる、文醜は補給部隊を囮にされて手薄になった所を攻撃されて討ち取られる、という最期を迎えます。
そしてこの二人、割とあっさり目に退場されるのでそれほど強かったのか?という印象も受けるでしょう。寧ろ孔融さんの過大評価では……?とも思われますが、ここで一つ考えてみたいことがあります。
こちらもCHECK
-
実は顔良はあの人の一族だった!?(可能性)
続きを見る
袁紹軍
孔融の二人の評価は高いものでした。「顔良と文醜は袁紹軍きっての猛将」そう、顔良と文醜は袁紹軍と言えばこの二人、袁紹軍の二大猛将とも言える二人だったのです。
しかし正史を読んできた皆様ならばご存知のことですが、袁紹軍にはまだまだ猛将と言える人物がいますね。そう、後に曹操軍に加わり、数多の戦場を駆け巡り、智勇兼備の名将の一人とも言える武将。劉備が恐れた武将が一人、張コウです。その張コウよりも強いと評判……つまり、顔良と文醜はかなり強い武将と言えるのでは?
こちらもCHECK
-
顔良と文醜はどこの馬の骨だったのかを考える?
続きを見る
三国志演義に移って
ここで禁じ手とは思いますが、三国志演義に移ってみましょう。もちろん三国志演義でも顔良と文醜は出てきます。そこで驚きの活躍、なんと公孫瓚・趙雲を相手に顔良と文醜は打ち合いをするのです。趙雲と渡り合える、この時点でもう驚きの武将ではないでしょうか。
しかしその後、桃園三兄弟が加勢してきたために撤退となるのですが……中々に脅威を見せつけてくる演出です。
こちらもCHECK
-
関羽に討たれた顔良とはどんな人だったの?
続きを見る
更に更に!
さてそれから時は経て官渡。袁紹軍の先鋒、顔良の出陣。正に稀代の猛将、なんとここで曹操軍の徐晃を一騎討ちで打ち負かしたー!!
徐晃を一騎討ちで?南下の間違いでは?そう思うような活躍をしたかと思うと関羽に斬られて終わるのですが、皆さんも徐晃が曹操も認めた稀代の名将であることはご存知のこと。そんな徐晃に勝っちゃうなんてやはり顔良は強いのでは?
まあ関羽に斬られてしまうのだけど、これは関羽に話しかけようとした所を斬られているので……後に徐晃が関羽に勝っていると思えば、顔良は関羽よりも強かった可能性も……?
こちらもCHECK
-
官渡の戦いは関羽を神にする登竜門だった!三国志演義を新たな視点で解釈
続きを見る
【次のページに続きます】