「五虎大将軍」と言えば蜀の代表的5人の武将を指す称号ですね。この5人は蜀の戦いで大きな役割を果たしていくわけですが、その将軍には「序列」があったのでしょうか。
今回の記事ではそんな「五虎大将軍」の序列についてしらべてみましょう。まずは「五虎大将軍」についての紹介から。
この記事の目次
五虎大将軍とは?
「五虎大将軍」とは、劉備が漢中王になった際、諸葛亮の進言により今後の蜀の軍事を担う、5人の将軍の称号です。
五虎大将軍は「関羽」「張飛」「馬超」「黄忠」「趙雲」の5人が任命されました。当時の年齢や出自などは考慮されず、劉備からの信頼と今までの実績で任命されたようです。
こちらもCHECK
-
蜀の五虎大将軍ってなに?実は全員揃ったことがなかった蜀の猛将たち
続きを見る
五虎大将軍の序列はあったのか?
五虎大将軍には序列はありました。特に「関羽」「張飛」の2人は劉備の旗揚げ当時からの同志で、なおかつ義兄弟であるため、特別だったようです。関羽と張飛の間では関羽が「兄」ということになっていますから、五虎大将軍の筆頭は「関羽」ということになりますね。
そして次に続くのが「馬超」「黄忠」「趙雲」となっており、彼ら3人にあまり差は無いようです。と、いうことは五虎大将軍の序列は「関羽、張飛」が特別で、他の3人は平等、ということになるでしょうか。
こちらもCHECK
-
【ポスト五虎大将軍】蜀の四龍将が生きていれば蜀は魏を倒せた?
続きを見る
五虎大将軍はフィクションだった!
序列が存在した五虎大将軍ですが、実はフィクションです。これは小説「三国志演義」の作り上げたエピソードで、正史「三国志」には「五虎大将軍」なる名称は存在しないのです。おそらく正義の側である蜀陣営のメンバーを盛り上げるためのエピソードだったのでしょう。
こちらもCHECK
-
え、そうだったの?蜀の五虎将軍、実は存在しなかった?五虎大将軍の真実!
続きを見る
なぜこの5人が選抜されたのか?
そもそもなぜ5人の武将が「五虎大将軍」に選抜されたのでしょうか。これは正史「三国志」において5人が「蜀志」の同じ巻に「関張馬黄趙伝」としてまとめられていたからだ、と考えられます。
正史「三国志」は似たような功績や行動があった人物を巻でまとめる傾向があり、例えば「劉封」「李厳」「楊儀」「魏延」など不忠な行いがあったり、左遷された人物は同じ巻にまとめられています。
このことから「五虎大将軍」の5人は正史においても高く評価されていたことがうかがえますね。
こちらもCHECK
-
劉備が天下を取る究極の奇策「馬超軍に軍師レンタルいたします!」
続きを見る
■古代中国の暮らしぶりがよくわかる■
史実においての「五虎大将軍」の序列は?
それでは史実においての「五虎大将軍」のメンバーは序列があったのでしょうか。
史実ですと5人は次のような位を得ていました。
関羽は「前将軍」
張飛は「右将軍」
馬超は「左将軍」
黄忠は「後将軍」
に任じられています。
これは「前後左右将軍」といい、軍事を担う将軍職で、前後左右一応は同格だと言われています。ただし、趙雲は他の4人よりもちょっとだけ格下扱いでしたが、のちに将軍職に就任し、死後も名誉ある称号を贈られたことから、名声は高かったと考えられます。
こちらもCHECK
-
水滸伝の五虎大将軍とは誰なの?関勝・林冲・秦明・呼延灼・董平を紹介
続きを見る
「五虎大将軍」メンバー紹介
ここで「五虎大将軍」メンバーを簡単に紹介していきましょう。
【次のページに続きます】