三国志のスーパースター、諸葛亮孔明(しょかつ・りょう・こうめい)。演義のイメージだと病弱で、仕事ばかりしていて、天文で人の寿命もすぐ分ってしまう、一種の運命論者に見えてしまいますが、現実はどうだったのでしょうか?
この記事の目次
孔明は病弱では無かったかも知れない
三国志演義では、色白で細く、いつも車に乗って移動しているので、病弱なイメージの孔明ですが、劉備(りゅうび)に見出される前は、隆中で10年、農業に汗を流していたという事で知られています。おまけに身長は184センチもあったようですから、実際の孔明は、非常に健康的で色黒でデカイ事になります。
そう考えると孔明は武将程ではないにしても、色白な文官ではなく、かなり溌剌とした人だったかも知れません。大体にして、傭兵隊長でアクティブ体育会系の劉備が色白の青びょうたんを重く使うとも思えないので、事実の孔明は、かなりの健康体だったのではないかと思うのです。
もしかして二人は、ザ、蜀ビタンDな感じだったのでは・・
権力にも執着しちゃうぜ、独裁権力ドーン
孔明と言えば、一歩引いたイメージなのは演義の影響です。実際の孔明は、劉備が死去して劉禅(りゅうぜん)が即位すると、すぐさまに丞相府を開く事を許されています。
許されたというより、劉備亡きあとの蜀を独裁的に引っ張る為に丞相の自分に権限が集中するようにしたのです。
蜀には、劉備が存在する間は、許靖(きょせい)という人が三公の一つ、司徒に任命されていますが、許靖が劉備と相前後して亡くなると再び、三公が置かれた様子はありません。丞相と三公の力関係は微妙ですが、大体、名目上は三公が上です。
そこで丞相の孔明は、自分の裁断に横やりを入れられるのを嫌がり、三公を置かなかったのでしょう。実は、上に三公を置かずに丞相が全てを決済するのは、献帝(けんてい)を擁立した曹操(そうそう)が行ったのと同じ手法です。ここにも、バリバリ権力人間の孔明の片鱗が見えてきます。
関連記事:【蜀漢建国の正統性を斬る】中華を戦慄させた革命家・孔明の後漢イデオロギー
関連記事:【孔明涙目】パイセンの命令は絶対!『劉備軍』が想像以上に体育会系だった
ザ!諸葛学校、有能なヤツは丞相府に入れちゃうぜ!
そんな孔明、自分の影響力を強化しようと、蜀でめぼしい有能な人材は、すべて丞相府に繰りこんでいます。
蔣琬(しょうえん)、馬斉(ばさい)、姚伷(とうちゅう)、楊顒(ようぎょう)王連(おうれん)、向朗(しょうろう)、楊義(ようぎ)、張裔(ちょうえい)魏延(ぎえん)、費禕(ひい)、宗預(そうよ)、胡済(こさい)、董厥(とうけつ)、楊戯(ようぎ)、姜維(きょうい)、霍弋(かくよく)、
等など、いずれも、後の蜀の中心になった人々ばかり、彼等は、孔明の子飼いの臣として(魏延除く)丞相府から中央の官になったり、県令や郡長官になったりしたのでしょう。
これぞ、吉田学校ならぬ、諸葛学校!孔明、自身の権力基盤を固める意欲が満々です。
本当はもう少し長生きするつもりだった孔明
三国志演義では、天文を見る事で、人の寿命を察する事の出来る孔明ですが史実の孔明は無論、そんな事は出来ません。10年間、農業で鍛え、また丞相の激務に耐えてきた事から、演義のイメージとは逆に、健康には自信があったのではないか?とさえ思えます。
特に後継者である姜維を得た時には、これを喜びじっくり育てようと倉曹掾(そうそうえん)(丞相府の属官:食糧担当)に任命して仕事を見ている所からも自分は長生きするのだという感覚が見えます。
姜維が魏から蜀に投降してきたのは、西暦228年、孔明が没するのは、234年、間には6年の歳月しかありません。その割には、かなりじっくりとした育て方で、北伐の途中に、姜維は中監軍・平西将軍に昇進していますが、平西将軍は雑号でそこまで高い位ではありません。
孔明としては、やはり登用から10年位は見て、238年前後に、鎮西将軍に任命して、征西将軍の魏延と2トップで軍事の大方を任す、、楊義と違い、武官で剛腹な姜維ならば魏延とも五分でやれる・・そういう腹つもりだったのでは、、と思えるのです。
関連記事:古代中国のコペルニクスは孔明だった?彼はなぜ天文学を学んだの?
関連記事:【捜神記】火星にときめいた人向け!1800年前の三国志時代にも肉眼でスーパーマーズが見えていた
最後の五丈原の戦いも持久戦覚悟だった・・
孔明が自分がそんなに早く死ぬ筈はないと考えていた最たる理由は、五丈原における布陣です。ここで孔明は屯田を行って食糧を自給し、呉と両面作戦を計画しながら、長期戦の構えを取っています。もし、健康面に不安があれば、自分が死んだら駄目になる持久戦など採用しなかったのではないでしょうか?
対陣中の急激な健康悪化は、実は孔明予想外の事で、呉軍の合肥での敗北も重なり、かなり急速に健康が悪化した本当は、そういう事だったのではと思います。
三国志ライターkawausoの独り言
私達はどうしても、三国志演義の孔明像に引きずられ、色白、虚弱体質、天文で寿命を知る運命論者だと先入観で見ます。でも、孔明が虚弱だったという記述はないですし、逆に細かい仕事まで自分でやるバリバリのモーレツ社員だった事は記述にあります。
もしかして孔明は「80歳までは仕事して、あとは隠居して百歳を目指す」位の事は考えて仕事をしていたのかも・・
つまり現実に近い孔明像は、「わしもそろそろ引退して後進に道を譲ろうかな?がっはっは」とか言いながら結局、死ぬまで、社長のポストにいるようなワンマン俺様社長だったのです。
孔明、ガッハッハモーレツ親父説、これを信じるか信じないかはあなた次第です!
関連記事:孔明の愛弟子であった姜維はなぜ孔明の後継者に選ばれなかったの?
関連記事:孔明はニートなのに、どうして劉備が飛び付いたの?ーー誰も教えてくれないキャリアアドバイス
関連記事:諸葛亮孔明の愛に溢れた手紙に感動!歴史に残るほどの親バカぶりに思わずホッコリ笑顔になれる!【誡子書】