広告

曹家の文才「三曹七子」って何?

2015年2月16日


 

人材マニア 曹操

 

曹操(そうそう)は、武将としても、また政治家としても傑出した人物です。

『正史』の著者陳寿も、曹操のことを

「非常の人にして、世に超えし傑」と称しています。

 

非常というのは決して「非情」の間違いではなく、

「非常口」の間違えでもなく、

「尋常じゃなくすっごい人」という意味です。

 

曹操のすごいところは、さらに学者でもあり、詩人でもあるという

素晴らしい文才をも持っていたことです。

 

曹操の書いた兵法書は19種類にも及び、

現在にも20首以上の詩篇が残されています。

もちろんこれは、乱世でほとんどが散逸しまったための数で、

実際は相当数の素晴らしい文章を残していたと考えられます。

 

監修者

ishihara masamitsu(石原 昌光)kawauso編集長

kawauso 編集長(石原 昌光)

「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。

コンテンツ制作責任者

おとぼけ

おとぼけ(田畑 雄貴)

PC関連プロダクトデザイン企業のEC運営を担当。並行してインテリア・雑貨のECを立ち上げ後、2014年2月「GMOインターネット株式会社」を通じて事業売却。その後、「はじめての三国志」を創設。現在はコンテンツ制作責任者として「わかるたのしさ」を実感して頂けることを大切にコンテンツ制作を行っている。キーワード設計からコンテンツ編集までを取り仕切るディレクションを担当。


【誤植・誤字脱字の報告】 バナー 誤字脱字 報告 330 x 100



【レポート・論文で引用する場合の留意事項】 はじめての三国志レポート引用について



漢末魏初の建安文化

曹丕 曹植

 

魏晋南北朝時代とくくられる、漢と隋唐の間にある動乱の時代の文化は、

曹操とその子供たちによって土台が作られました。

 

曹操は漢代の詩の形式である「楽府(がふ)」というスタイルを用いて、

重厚な詩の作品をたくさん作りました。

 

曹操の次男である曹丕(そうひ)もまた、父曹操の影響か、

詩を40首ほど残しています。

 

曹丕の詩は「賦(ふ)」というスタイルが多く、曹操の力強い詩に比べると、

文人らしい柔らかさが特徴です。

 

関連記事:曹丕(そうひ)得意の詩で蜀の調理法を斬る

 

曹丕の文才を上回る曹植

曹植

 

曹丕の文才を上回るのが、さらに弟の曹植(そうしょく)でした。

曹植は10歳のときには、十万もの詩をそらんじていて、

詩文を作るのが上手で、曹操にもとくに可愛がられていたそうです。

 

そんな曹植の文才は、曹操の死後、曹丕との間に跡目争いが起こり、

「豆殻で豆を煮る」という歌を詠んだことで有名です。

豆殻=曹植、豆=曹丕で、兄弟で争うことを示した悲しい詩です。

 

この建安時代を代表する三人の文人を、「三曹」といいます。

 

関連記事:曹植の存在が曹丕を歪めた?何で曹丕はあんな性格になっちゃったの?

関連記事:荀彧と曹植はオシャレ男子だった?三国時代の男子は化粧をしていた

関連記事:実は冷血を演じたツンデレ曹丕、その理由とは?

 

建安の七子

曹操軍

 

曹操らのもとには、多くの文学者が集まりました。

特に名の高い人物7人を、「建安七子」と呼びます。

 

七子を挙げてみましょう。

孔融(こうゆう)*彼だけは、曹操と対立する立場でした

陳琳(ちんりん)

王粲(おうさん)

・徐幹(じょかん)

・阮瑀(げんう)

・応瑒(おうとう)

・劉楨(りゅうてい)

 

これらをまとめて、「三曹七子」と呼び、

建安文化を代表する文人とされています。

 

関連記事:三国志の英雄たちの詩を調べたら司馬懿ヒドすぎワロタwww

関連記事:曹丕、女心を詩で歌う ごめんねディスしてキャンペーン

関連記事:そうだったのか!?曹丕はスイーツ男子。詩にスイーツの想いを込めちゃったよ!

—あなたの知的好奇心を刺激する諸子百家

 

 

こちらの記事もよく読まれています

曹操 詩

よく読まれている記事:曹操の詩の世界を体験してみよう

蔡琰

 

よく読まれてる記事:三曹七子にも並ぶ女流詩人、蔡文姫の数奇な人生

曹操 鶏肋

 

よく読まれてる記事:曹操が呟いた「鶏肋(けいろく)」って何?楊修とばっちり

 

 

この記事を書いた人:東方明珠

キリン(東方明珠氏)はじめての三国志

こんにちは。とうほう めいしゅです。

中国は上海の雰囲気が好きなので、テレビ塔の「トンファンミンジュ」を名乗っています。

もともと『水滸伝』の大ファンで、『三国志』に興味を持ったのは、アーケードゲーム「三国志大戦」がきっかけです。

当時はゲームセンターに通いつめました!

まだまだ中国史について勉強中ですが、精いっぱい面白いことを探してお伝えしたいと思っています。

どうぞよろしくお願いいたします。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
東方明珠

東方明珠

中国は上海の雰囲気が好きなので、テレビ塔の「トンファンミンジュ」を名乗っています。もともと『水滸伝』の大ファンで、『三国志』に興味を持ったのは、アーケードゲーム「三国志大戦」がきっかけです。当時はゲームセンターに通いつめました!まだまだ中国史について勉強中ですが、精いっぱい面白いことを探してお伝えしたいと思っています。

-三国志の雑学
-, , , ,