決死の戦いを繰り広げている頃、
三国志の一角である呉の孫権(そんけん)も、
大きな目的を達成すべく動いていました。
それが、荊州の黄祖(こうそ)が拠点を持つ江夏(こうか)の城を落とす事です。
前回記事:69話:迫りくる曹操軍50万、絶望的な退却戦 長坂の戦い
黄祖(こうそ)と孫家はどんな関係なの?
黄祖は、劉表(りゅうひょう)の配下として、
袁術(えんじゅつ)の配下であった、孫権の父、
孫堅(そんけん)と戦い、武将の呂公(りょこう)が孫堅を射殺していました。
事の始まりは、もう17年以上も前、、
孫堅が洛陽で見つけた玉璽を袁紹(えんしょう)が横取りしようとした事に
端を発しています。
玉璽を巡る争いから勃発
袁紹は、孫堅を追求して、玉璽を出させようとしますが、
孫堅はしらを切り続けて、反菫卓連合軍を脱退して、
江東に帰ってしまいます。
しかし、治まらない袁紹は、通り道にいた劉表に命じて
帰国する孫堅を襲わせて玉璽を奪おうとします。
油断していた孫堅は負傷し、多くの兵力を失います。
からくも、逃げのびた孫堅ではありましたが、
それにより孫堅は、劉表と袁紹を深く恨むようになり、
復讐の為に、部下が止めるのも聞かず、
江夏の黄祖を攻めて深入りし、呂公に射殺されたのです。
兄・孫策と弟・孫権は復讐する事を誓う
この事から、孫策、孫権にとっては、黄祖は父の仇だったのです。
しかし、兄の孫策は大事業の途中で、刺客に襲われて死亡。
弔い合戦は孫権の代まで尾を引いていました。
地盤固めに集中していた孫権が遂に動くが・・・
当初は呉の国力増強に心を砕いていた孫権ですが、
周瑜(しゅうゆ)の補佐の下で、魯粛(ろしゅく)陸遜(りくそん)、
呂蒙(りょもう)龐統(ほうとう)というような有能な武将を得て
地盤を固めるに従い、いよいよ、黄祖討伐に踏み切ったのです。
ところが、黄祖の討伐には簡単にははかどりませんでした。
黄祖には、甘寧興覇(かんねい・こうは)という、
海賊あがりの水軍の名将がいて、
これが呉軍の侵攻を喰いとめていたのです。
実際、緒戦で勝利を収めた孫権は、深入りし過ぎて、
この甘寧に、武将、凌操(りょうそう)を討ち取られる大損害を受けています。
孫権:「甘寧を何とかしなければ、父の仇は討てない、、」
腕組みをしている孫権に、驚きの一報が入ります。
それは、黄祖を見限った甘寧が呉に降ったという情報でした。
耳で聞いて覚える三国志
よく読まれている記事
よく読まれている記事:頭がキーン…頭痛に悩んだ曹操、三国志演義は医学的に正しかった?曹操の見た幻覚の原因は何だったの?
よく読まれている記事:曹操を好きになってはいけない6つの理由
よく読まれている記事:朝まで三国志 三国志最強のワルは誰だ(笑) 第1部
よく読まれてる記事:【三国志if】もし袁紹が官渡の戦いで曹操に勝ってたらどうなってたの?
この記事を書いた人:kawauso
■自己紹介:
どうも、kawausoでーす、好きな食べ物はサーモンです。
歴史ライターとして、仕事をし紙の本を出して大当たりし印税で食べるのが夢です。
もちろん、食べるのはサーモンです。