陳宮(ちんきゅう)ってどんな人?溢れんばかりの才能を備えた知略家「曹操編」

2015年12月3日


 

 

皆さん陳宮(ちんきゅう)を知っていますでしょうか。

呂布(りょふ)の軍師であった人物として皆さん知っていると思います。

しかし彼は呂布に仕える前は、曹操(そうそう)に仕えていたのです。

今回は曹操編と題して陳宮を紹介していきたいと思います。

 

監修者

ishihara masamitsu(石原 昌光)kawauso編集長

kawauso 編集長(石原 昌光)

「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。

コンテンツ制作責任者

おとぼけ

おとぼけ(田畑 雄貴)

PC関連プロダクトデザイン企業のEC運営を担当。並行してインテリア・雑貨のECを立ち上げ後、2014年2月「GMOインターネット株式会社」を通じて事業売却。その後、「はじめての三国志」を創設。戦略設計から実行までの知見を得るためにBtoBプラットフォーム会社、SEOコンサルティング会社にてWEBディレクターとして従事。現在はコンテンツ制作責任者として「わかるたのしさ」を実感して頂けることを大切にコンテンツ制作を行っている。キーワード設計からコンテンツ編集までを取り仕切るディレクションを担当。


【誤植・誤字脱字の報告】 バナー 誤字脱字 報告 330 x 100



【レポート・論文で引用する場合の留意事項】 はじめての三国志レポート引用について



若き才子・陳宮曹操に仕える

熱血曹操

 

陳宮は青年期から地元では才能溢れる若者として、有名でした。

陳宮は、自分が仕えるに相応しい君主を探しておりました。

そんな中一人の人物に出会います。その人物こそ曹操です。陳宮は彼に惚れ、曹操に仕える事にします。

また曹操も彼の才能が非常に優れていることを見抜き、側近として重用します。

陳宮は曹操に様々な策を提案し、曹操も優れた献策を度々行う陳宮を重宝していきます。

陳宮の献策により曹操の本拠地である東郡内では治安が良く、民が潤い兵もどんどん強くなっていきます。

 

関連記事:若かりし曹操は熱血漢

関連記事:実は笑い上戸のちっこいオッサン? 『曹瞞伝』に見る曹操像

 



青州黄巾賊との戦い

太平道 黄巾賊

 

東郡の統治が上手くいっている最中、一大事件が起きます。

青州の黄巾賊が突如挙兵し、100万の軍勢を率いて、曹操が治めている郡の隣にある兗州へなだれ込みます。

兗州の太守は果敢に挑みますが、すぐにやられてしまいます。曹操は隣県の太守が殺されてしまった事を受け、危機感を覚えます。

そんな中、陳宮が「私が、あなた様を兗州の牧として迎え入れるよう役人達を説得まいります。

その後兗州を拠点にして、各地を治めて聞くべきです。」と献策します。

 

関連記事:黄巾の乱は、どうして起こったのか? 黄巾賊についてわかりやすく解説

関連記事:実は、最初から作戦に失敗していた黄巾賊

関連記事:「後漢の州人口」から読み解く群雄の力!曹操が袁紹の本拠地を欲しがった理由も分かる!

 

曹操は陳宮の提案を受け入れ派遣

暴れる黄巾党008

 

曹操はこの提案を受け入れ陳宮を兗州へ派遣します。

陳宮は兗州太守がいた役所に着くと、役人達に「兗州の主は黄巾賊にやられてしまい、この土地に主はいなくなってしまいました。そこで私の主である東郡太守・曹操を迎え入れれば、必ず青州黄巾賊を討伐するでしょう」と説得します。すると曹操の友であった鮑信(ほうしん)はすんなりと陳宮の言葉を受け入れ、曹操を兗州に迎え入れるべきだと主張します。

この主張にほかの役人も賛成し、曹操を兗州に迎え入れる準備を行います。

陳宮は一度東郡に帰り、曹操と共に再び兗州へ向かいます。

曹操は友である鮑信をはじめとする兗州の役人たちに推戴され、兗州の牧に就任します。

その後曹操は青州黄巾賊を討伐するため出陣します。

曹操はこの戦いで友であった鮑信を失いますがなんとか、青州黄巾賊の軍勢を打ち破り、彼らの軍勢をすべて配下に加えた事で、群雄の中でもかなりの勢力として成長します。曹操は兗州の役人達を説得して、自らを兗州の州牧へ就任させた陳宮の功績を認め、彼を将軍に任命し、陳宮への信頼度は益々高まっていきます。

 

荀彧よりも重用されていた陳宮

荀彧 はじめての三国志

 

青州黄巾賊を討伐する少し前に、一人の若き才能が曹操の元へ駆けつけます。

この若き男は曹操から「われ子房(前漢の高祖劉邦を支えた天才軍師・張良のあざな)を得たり」と評された事で有名な荀彧(じゅんいく)です。

曹操は荀彧をべた褒めしますが、彼よりも陳宮の方が位は高く、曹操は荀彧を軍司馬(将軍の元で軍務を行う役職)に任命します。

一方陳宮の方は、軍勢を率いる将軍候補として曹操から認められており、曹操は荀彧よりも陳宮の才能を可愛がっていたことが分かります。

 

関連記事:荀彧と曹植はオシャレ男子だった?三国時代の男子は化粧をしていた

関連記事:荀彧は曹操の下でどんな仕事をしていたの?尚書令について超分かりやすく解説

関連記事:孔明や荀彧が務めていた尚書(しょうしょ)ってどんな役職?女尚書も存在した?

 

 

突如曹操を裏切る

表情 陶謙01

 

曹操の父親が、徐州太守・陶謙(とうけん)により暗殺されてしまいます。

曹操は激怒し、大軍を率いて徐州へ攻め込みます。

曹操は東郡の留守を陳宮に任せます。

曹操は陳宮を信頼しており、陳宮も曹操に不満などなく、仕えるに相応しい君主であると思っていた事が分かります。

ですがこの後陳宮は豹変し、曹操を裏切る事になります。

 

関連記事:実は、かなりの極悪人徐州牧の陶謙(とうけん)

関連記事:復讐に燃える曹操は三国鼎立を早める

 

陳宮が曹操を裏切った理由

董卓えらそう 独裁

 

陳宮は正史である「三国史」の方には、曹操を裏切った理由が全く書いておりません。

その他の史書にも記述はありません。

しかし、三国志演義には陳宮が裏切った理由が記載されています(三国志演義は史書としては信憑性に欠けるため、信用できませんが)。

三国志絵演義によると、曹操が董卓(とうたく)暗殺に失敗して、洛陽から逃走します。

その時陳宮と出会い、彼が道案内し、逃走経路を確保します。

曹操と陳宮は逃走中に呂伯奢(りょはくしゃ)と言う人物に匿ってもらいます。

呂伯奢は彼らをもてなすため、自ら近くの村へ酒を買いに行きます。

また使用人に豚を殺し、料理を作っておくように命じます。使用人達は「早く殺せよ」と話しながら刀を研ぎます。

 

関連記事:宝刀・七星剣(しちせいけん)?なにそれ?おいしいの?伝家の宝刀を分かりやすく解説!

関連記事:呂伯奢一家殺害事件 曹操:「俺を裏切ることは許さない!」

関連記事:あの曹操が箱入り娘ってどういうこと!?華容道って、なに?

 

呂伯奢一家殺害事件 曹操:「俺を裏切ることは許さない!」

キレる曹操2

 

曹操はこの声を聞き、自らに危害を加えるために刀を研いでいると思い込み、使用人達を惨殺します。

しかしこれは曹操の勘違いで、使用人たちは豚を殺そうとしていただけだったのです。

曹操は勘違いを気にせず陳宮を誘い、急いで家を出て逃走します。

逃走中に酒を買って帰宅途中であった呂伯奢と鉢合わせます。

呂伯奢は曹操に「急いでどうしたのです。使用人に料理を作るよう命じ、こうして酒を買ってきてささやかながら宴会をしようと思っていたのにもう行ってしまうのですか。」と聞きます。すると曹操は「すまない。手配されている身で、のんびりできない」と言い呂伯奢の元から去ります。

曹操は考え直し、呂伯奢を追いかけ、彼も惨殺します。

陳宮は曹操に「使用人を勘違いで殺してしまったのはしょうがないとしても、彼まで殺さなくても良かったではないか。」と厳しく追及します。

すると曹操は「我が天を裏切るのはいいのだ。しかし天が我を裏切ることは許さない」と陳宮に言い放ったそうです。

 

三国志ライター黒田廉の独り言

黒田廉

 

陳宮はこの曹操の言葉を聞いて、彼を疑い後に反乱を決意したそうです。

ですがこの呂伯奢のエピソードは三国志には一切記載が無いのです。

私はそのためこのエピソードを信じる事が出来ず、参考までにと思い、独り言のところに記載させていただきました。

陳宮が曹操を裏切った理由として、私の意見を言わせていただくと、曹操が天才的な戦術・戦略の才能が原因だと思います。

彼が陳宮や他の軍師が居なくても十分にやっていける君主であったのが陳宮には面白くなかったのではないでしょうか。

陳宮は自分の才能に自信があったはずであり、君主が自らの意志で動くような人物よりも、自分の意見を聞いて動いてもらう君主の方が陳宮には補佐しがいがあり、面白みもあったのではないのでしょうか。

ですから当時最大勢力に近い袁紹(えんしょう)劉表(りゅうひょう)公孫瓚(こうそんさん)などの群雄に仕えず、自らの意志で動きそうになく、助言が必要な呂布に仕えたのではないでしょうか。

 

今回のお話はこれでおしまいにゃ。

次回は陳宮のお話「呂布編」を紹介するにゃ。

次回もまたはじめての三国志でお会いしましょう。それじゃまたにゃ~♪

 

よく読まれている記事

朝まで三国志

 

よく読まれている記事:朝まで三国志 三国志最強のワルは誰だ(笑) 第1部

 

袁紹 曹操

 

関連記事:【三国志if】もし袁紹が官渡の戦いで曹操に勝ってたらどうなってたの?

 

曹操議員

 

よく読まれてる記事:これはひどい。曹操の短歌行にパクリ疑惑が!?

 

曹萌

 

よく読まれてる記事:曹操の曽祖父 曹萌(そうぼう)は元祖、萌えキャラだった?

この記事を書いた人:黒田廉(くろだれん)

黒田廉

■自己紹介:

三國志が大好きです。オススメのマンガは曹操を描いた蒼天航路がオススメです。三國志の小説のオススメは宮城谷昌光氏が書いた三國志です。

好きな歴史人物:張遼夏候惇文鴦

何か一言:好きな食べ物はマグロ、ぶり、アジが大好きな猫です。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
黒田廉(くろだれん)

黒田廉(くろだれん)

三國志が大好きです。オススメのマンガは曹操を描いた蒼天航路がオススメです。三國志の小説のオススメは宮城谷昌光氏が書いた三國志です。好きな食べ物はマグロ、ぶり、アジが大好きな猫です。

-陳宮
-, , , , , , , , ,